【資 格】
栄養士、秘書検定2級、
【テレビ番組】
・UHB
『めざましテレビ』北海道地区ニュース担当
(H6.10〜H9.9)
・TVH 『新居裕久の元気料理』アシスタント
(H7.10〜H16.9 )
・TVH 札幌市民ニュース『ウォッチング札幌』
(H3.4〜H5.4)
・NHK きょうの料理 『きょうの料理大賞』
【企業PRビデオ】
・日本エアシステム
『JASで行く、新しい家族の旅、安比高原』
・佐川急便『月間社内報』 (H3.9〜H6.9)
・東京ガス『社内報』
・JTB『ハワイ紹介ビデオ』・その他、各企業のVP等
【イベント司会】
・札幌商工会議所 ECO宣言行動
セレモニー
・石原裕次郎 『伝説の旅』 96〜99
・石原プロ『小児ガン撲滅チャリティーコンサート2000』
・『ゆうばり復興祈願祭』石原プロ 一万人コンサート
・石原裕次郎『おかえりなさい・コンテッサV世除幕式』
・GRAY“EXPO” 2001 記者会見
・2002東洋水産レディース北海道・スタートアナウンサー
・2001 サン・クロレラ・クラシック 開催記念懇親会
・1998 白鳥大橋開通記念イベント
・WYF・IYE in北海道フェアウェルパーティ‘97〜‘07
・札幌グランドホテル ブライダルフェア‘97〜‘99
・ロイトン札幌 ブライダルフェア‘99 〜‘06
【トークショー】
・沢村一樹 ランチ・トークステージ
2009
・洞爺湖サミット 開催記念 野口健トークショー
・新庄剛志 ナショナルトレジャー全国縦断フォトラリー
・王 理恵 野菜とシチューのおいしい関係トークショー
・バイクにフレンドシップin札幌 布施博トークショー
・鉄人 石鍋裕シェフ トークショー 2000・2001・2003
・ホテルニューオオタニ札幌 熊谷喜八トークショー 2002・2003
・パルコ クリスマスイベント 布川敏和トークショー
・渡辺司プロ・西川哲プロ プレマッチ トークショー
・掛布雅之 元阪神タイガース選手 トークショー
・島倉千代子・加山雄三・錦野あきら・菅原洋一・
・谷隼人・秋本奈緒美・酒井和歌子 その他
|
【セレモニー司会】
・第58回 全国植樹祭 天皇皇后両陛下 御臨席
・第7回 全国『みどりの愛護』のつどい
植樹会場、イベント会場司会(皇太子同妃両殿下御臨席)
・第8回『海の祭典』記念演奏会
(秋篠宮同妃両殿下御臨席)
・総理府・国土庁主催 『21世紀に向けた地域主体の
地域づくり、人づくり』北海道シンポジウム
・ノーベル賞受賞者を囲むフォーラム『21世紀への創造』
・千歳アウトレットモール・レラ 記者発表 2005
・2003-2004年度 国際ロータリー第2510地区 地区大会
・恵庭RC・千歳セントラルRC・美唄RC式典・祝賀会
・札幌北斗LC ・恵庭LC ・美唄LC 式典・祝賀会
・第5回 全国商工会婦人部 全国大会IN 札幌
・第48回〜第56回 消防記念日 表彰式
・平成11年〜平成18年 札幌市消防出初式
・第25回〜第34回
全道消防救助技術訓練指導会
・平成9年度〜平成14・16年度 札幌市 総合防災訓練
・札幌市立大学 開学記念式典 2006
・専修大学北海道短期大学 創立30周年記念式典祝賀会
・北海道情報大学・開学10周年記念式典祝賀会
・(社)千歳青年会議所 ・(社)芦別青年会議所 創立30周年
・(社)小樽青年会議所 創立40周年 記念式典・祝賀会
・厚別農業協同組合 創立50周年
・妹背牛町農業協同組合 創立50周年記念式典・祝賀会
・(社)JFTD 創立45周年記念『全国・北海道大会』
・NTTコミュニケーションズ フリーダイヤルセミナー
【オープニングセレモニー】
・道東自動車道 千歳恵庭〜夕張
開通式&記念祝賀会
・平和大橋 開通記念式典&祝賀会
・モエレ沼 グランドオープン 記念式典
・札幌市防災センター ・千歳タウンプラザ ・第2名水亭
・札幌東部処理場 通水式 ・テレビ塔リニューアル事業
・小樽交通記念館 ・西友、手稲店
・サッポロファクトリー ファクトリーホール
・ホテルライフォート札幌 ・ラ・ガレリア
【その他】
・武部 勤 代議士
『政治・文化フォーラム』‘99〜‘12
・北海道企業「元気の素」発信フォーラム 2004
・北海道IT経営応援隊 キックオフセミナー 2004
・防災フェア 2004 防災シンポジウム 司会・パネリスト
・市民防災フォーラム ‘99〜‘06
|